折れない心を育てるいのちの授業
| オーガナイザー | 石山武浩 | 
| いのちの授業 認定講師 | 石山武浩 | 
| コーディネーター氏名 | 石山武浩 | 
| 開催年月日 | 2020年05月21日(木) | 
| 時間 | 13:15〜15:15 (正味時間:01:50) | 
| 開催地 | 北海道稚内市 | 
| 会場名 | 稚内高校 | 
| 対象者 | 高校 | 
| 対象に関する補足 | 稚内高校看護専攻科学生のみ(年間授業の一環) | 
| 参加前提 | 稚内高校看護専攻科学生のみ | 
| 定員 | 40人 | 
| 概要 | 稚内高校看護専攻科の社会福祉学の1年間授業のスタート・1回目の授業 | 
| 問合せ先 | 石山武浩 090-3774-7017 63sports0717@gmail.com ※今回は一般受付対象外となります | 
| 参加人数 | 40人 | 
| 参加者からのコメント | 苦しみとは希望と現実の開きと、言葉にできてスッキリした。支えとなる関係は大事だと思った。苦しんでいる人は、自分の苦しみを「わかってくれる人」がいると嬉しい事、聴く事の大切さが理解できた。 | 
 
						 
												 
					








 
			 
			 
			 
			