いのちの授業㏌Zoom(オンライン):パート1
| オーガナイザー | 岡久美子 | 
| いのちの授業 認定講師 | 中嶋順子 | 
| コーディネーター氏名 | 岡田正子 鈴木裕美 萩野しのぶ 宮下よしみ | 
| 開催年月日 | 2020年06月14日(日) | 
| 時間 | 10:30〜11:30 (正味時間:01:00) | 
| 開催地 | 愛知県 | 
| 会場名 | オンライン | 
| 対象者 | 市民 | 
| 対象に関する補足 | テーマに興味のある方 | 
| 参加前提 | Zoomが利用できること | 
| 定員 | 20人 | 
| 概要 | ※このイベントはzoomを利用したオンライン開催です 折れない心を育てるいのちの授業 レッスン1 苦しみから支えに気づく | 
| 問合せ先 | ELC東海 (elctokai@gmail.com) やまお訪問看護ステーション 担当:中嶋順子 | 
| 参加人数 | 16人 | 
| 参加者からのコメント | ・講師の説明は穏やかな雰囲気で分かりやすく、丁寧で大変良い学びになりました ・少しでも多くの方に聞いてもらいたい。 ・苦しい時も支えてくれる人物などが大切なことがわかりました ・説明とワークシートがわかりやすく、内容を理解しやすかった ・大変わかりやすかった。長すぎず短すぎず時間もちょうどよかった ・「ココ(犬)がいないという苦しみに向き合えたからこそ、大切な「支え」に気づくことが出来た。という言葉が残った。 ・説明がわかりやすく、再度勉強することが出来た ・心のこと、考える時間は貴重だと思った | 









 
			 
			 
			 
			