ー
| いのちの授業 認定講師 | 石山武浩 | 
| 開催年月日 | 2019年09月08日(日) | 
| 時間 | 11:30〜12:00 (正味時間:00:00) | 
| 開催地 | オンライン稚内市 | 
| 会場名 | 稚内市 | 
| 対象者 | 市民 | 
| 対象に関する補足 | 地域町内会「緑第ニ町内会敬老祝賀会」にて講話 | 
| 参加前提 | ー | 
| 定員 | 80人 | 
| 概要 | ー | 
| 問合せ先 | ー | 
| 参加人数 | 80人 | 
| 参加者からのコメント | 苦しんでいる人の支えになりたい、孫に伝えたい、一生懸命生きて行こうと思う、人の気持ちを理解する大切さを、改めて学びました、身近な高齢者の話が聞きたかった、など。 アンケート依頼20名中、17名回収、①支えに気づく:大変良い・良いは70.5、あと普通29.5、②私にできること:大変良い・良い65.0、普通35.0、③自分を認め大切に:大変良い・良い82.4、普通17.6、④総合的評価は大変良い・良い82.4、普通17.6、でした。前半もう少し丁寧にやらないといけないと感じました。時間がなかなか焦ったかもしれません。後半は理解が深まり8割以上の方が良いとの感想でした。 | 









 
			 
			 
			 
			