道民限定つながるELC札幌
オーガナイザー | 工藤理、高橋都子、石山武浩 |
認定ELCファシリテーター | 工藤理、増田順子、高橋都子、荒木昭代 |
開催年月日 | 2025年07月12日(土) |
時間 | 19:30〜21:00 (正味時間:01:30) |
開催地 | オンライン |
会場名 | zoom |
対象者 | 専門学校・大学、援助職 |
対象に関する補足 | 昨年、旭川医大で小澤先生の講義を受けた看護学生や医大生の学生をはじめ、現在看護師や作業療法士、ケアマネジャーやソーシャルワーカーなどの支援職 |
参加前提 | 興味がある方ならどなたでも、基礎講座の受講生だけではありません |
定員 | 20人 |
概要 | 援助的コミュニケーションと五つの課題。ロールプレイを通して、反復と沈黙を体験。 |
問合せ先 | elcsapporojimukyoku@gmail.com 7/11までお申し込みください。 |
参加人数 | 22人 |
参加者からのコメント | ・定期的に勉強会があって知識の復習とロールプレイで役割を体験することで理解が深まります。講師の体験からお話をしてくれたことが心に残りました。 ・学年が上がり、様々な演習を通して会話やコミュニケーション技術を学んでいく中で、傾聴や反復などの会話の技術や体調者にとっての「自由」を守る大切さを実感することができ、とても勉強になりました。 ・面接の基本的なことを学ばせていただき、日々の自分の実践を振り返る場にもなりました。この学びをまた月曜日から実践につなげていきたいと考えています。 ・ELC札幌のみなさま、そして参加しておられる皆様の温かい雰囲気、参加させていただくたびに実感します。このような雰囲気で学ばせていただける機会に感謝しております。 ・講師の荒木さんのお話が素晴らしかったです。 |

